はせがわにっき

油冷エンジン搭載のカタナ3型乗ってます。Twitter・Instagram→ID:hasegawaeiiti

閑話休題 バンディット1200のカタナ3型化

先日立ちゴケだけしちゃいまして・・・。

 

f:id:hasegawaeiiti:20160620085239j:imagef:id:hasegawaeiiti:20160620085241j:image

 

 

 

絶対にしないと思っていたことをしてしまうと、人間衝撃で固まるんですね。

まあ被害的には軽微だったのですが、割れたウィンカーはなんとかせねばならない。

 

ところでバンディット1200のウィンカーってダサくないです?

f:id:hasegawaeiiti:20160620085500j:imagef:id:hasegawaeiiti:20160620085448j:image

 

なんか野暮ったいんですよね。

まあスズキに乗る以上、そこは割り切れって昔言われたことありますけど。

 

 

前に水冷のバンディット1250S乗ってたときに言われたのが、

 

「ネイキッドで他にもっといいバイクがあるのに、なんでバンディットなの?CBとかダエグに乗らない理由はなに?」

※しかもこれSBSの整備士に言われたからね(笑)

 

 

と言われて、スズキの割にデザインがカッコいいし、コスパ良いし〜とかいろいろ言い返したけど、確かにボルドールはカウルの小物入れ便利そうだし、ダエグは往年のローソンレプリカをうまく取り込んでるデザインは秀逸だし、なんちゃって空冷フィンとかシブいなぁと思うよ。

でもね、なんか好きなんだよねスズキのバイク。外見で気になるところは自分で直せば良いし。でもエンジンはしっかりしてるし、意外と懐が大きくて、乗りやすいバイク多いしね。

乗り出し価格で浮いたお金で、自分好みのカスタムすれば、他の人と違う自分仕様のバイクに出来るから、僕みたいに捻くれた人間は、他人と一緒のバイクは嫌なので、不人気車種の多いスズキに惹かれるのは必然なのかも(笑)

 

でまぁ、1250S乗ってたときにバイク屋で見つけたのが今の1200。

外装しっかりいじってあって、値段は1250Sを売ったお金で買えたのと、何より油冷エンジンに惹かれて買いました。

 

デザイン的にも悪くないんだけど、乗ってて思ったのは

 

ケツのデザインが1250Sのがシャープでカッコ良いい(1200は野暮ったい)のと、ビキニカウル付けてみたけど、正面からみたらバンディットってわからない。

あとウィンカーダセェ。(これは大型バンディット全部に共通)

  

 

話が逸れ気味ですが、本題に戻ります。

 

3型カタナが好きという話は昔書きましたが、何が好きって顔はリトラクタブルで、一瞬で3型カタナとわかる、強烈デザイン。

そして個人的にイチオシなのは、テールランプとウィンカーの処理なんですよね。

 

f:id:hasegawaeiiti:20160620091320j:image

 

多分国産で一番カッコ良いデザインではないでしゃうか?(偏見)

だから以前からバンディット1200ベースのカタナ3型(ちなみに上の写真はそうです)を作ろうと考えてて、バンディットのフレーム活かしてカウルつけようと思ったら、2台のフレームをつなぎあわさんといかんのですよね。

どうにもハヤブサのフルパワー買う金あればできるらしいけど。それには東京にあるカスタム屋さんに頼らねばならず、どうにも不便。

 

かといって3型のフレームは年式的にも構造的にも、長く乗るには信頼が置けない。

 

 

というのでいろいろ考えてたんですが、立ちゴケを気にダサいウィンカーを車外にしようといろいろ調べて、たまたま見つけたのがコイツ

GSF1200KATANA

 

バンディット1200のラインにうまいこと3型カタナのフロントカウルがマッチしてる・・・。

これありじゃね!?

でもやっぱりケツは1250ベースのがかっこいいな・・・。

 

 

てな感じです(何が)

余談多くて、まとめは丸投げにしてしまいましたが、この仕様なら僕の不満はほぼ解消されるんですよね。

シートカウルは1200の油冷ファイナルのものを流用できれば、完全に自分好みの仕様です。ウィンカーはナンバー横にひっつけるタイプのもの使って。一番は3型のリヤカウル取り付けれたら良いのですが、現状どこに聞いても無理との回答ですし。

 

新しく油冷ファイナル買ったほうが早そうですが、北海道まで一緒に旅をすると愛着半端ないんですよね。

なので現状、こいつを活かす方向で動きます。

 

 

先は未定ですが!